服をオシャレに着こなそう ~異性にモテるために~

洋服好きのふくりんが異性にモテるために、服をオシャレに着こなす方法を紹介します

宅配クリーニングって実際どうなの?徹底調査しました!

皆さん。初めまして。最近ファッションに目覚めたファッショニスタです。

僕は最近彼女が出来てから、お洒落が大好きになりました。

ポールスミス・コムデギャルソン・モンクレール・カナダグース・デュベティカ、、、

給料の大半をブランド品の衣類に突っ込んでいます。

大丈夫ですかね?僕。(笑)

 

洋服が増えてくるにつれて悩みになるのが、クローゼットのスペースが

なくなってくるということや、ブランド品の洋服はクリーニングに出す必要があるということです。

 

僕はそんな悩みのせいで、頭を抱えていました。

そして検索しまくりました。「洋服クローゼット 入らない、洋服クリーニングまとめて」

といったようにね。

 

すると、僕の悩みを一発で解決してくれるサービスが存在するということが

分かりました!(歓喜)

 

それは・・・・

 

何かというと・・・・

 

 

「宅配クリーニング」です!

 

なんて便利な世の中になったんでしょうか。宅配クリーニングというのは

クリーニングした後に1年間保管してくれるらしいのです!

 

というわけで、今回は宅配クリーニングについて根掘り葉掘り調べてみました。

それを皆様にご紹介できればと思います。

 宅配クリーニングってどういうサービスなの?

宅配クリーニングのサービス内容

 

あなたは「クリーニングしよう」と思ったとき、

  • 店舗まで衣類を運ぶのが面倒だ
  • 仕上がった衣類を取りに行くのを忘れてしまう
  • 店舗が混んでいたら、並ぶ必要があるのが嫌だ

と感じたことはありませんか?

 

実は、僕もクリーニングに行こうと思った時に、

「そもそも車を持っていないから、嵩張る衣類を持っていくことはできない・・」

と断念したことがあるのです。

 

 宅配クリーニングは、専用の段ボールに衣類を詰めて発送すると

自宅にクリーニングした衣類が段ボールやバッグに入って届くというサービスです。

手間をかけることなく衣類をクリーニング出来る画期的なサービスですね。

 

発送するのも面倒だという人は、集荷サービスを利用すると

玄関先まで取りに来てくれるので、オススメです。

逆に自宅がバレるのが嫌だ。というかたはコンビニ発送を利用すると良いでしょう。

 

宅配クリーニング業者によっては、衣類の保管サービスを提供しているところも

あるのでスキーウェアや着物など、着る回数が少ないのに家に置いておくと

スペースを取るものをクリーニングする際は、併せて利用すると便利です。

 

宅配クリーニング業者はたくさんあるけど、どこがおすすめ?

おすすめの宅配クリーニング業者

 

宅配クリーニング業者に依頼しようと思って、「宅配クリーニング」と調べていると

リネット、リナビス、せんたく便、リアクア、ホワイト急便、ポニークリーニング、

カジタク、ラクリ・・・・

何個あるんだってくらいの業者が出てきました。

 

1つずつHPを確認して、料金を比較検討。。。って凄く大変な作業ですよね。

そこで僕は、こちらの宅配クリーニング業者おすすめ10選を見て

決めることにしました。これなら、1つのサイトだけ見ればいいので

一気に時間を短縮することができます!

 

本当に便利な世の中・・・・感謝です・・・・

上記のサイトを見ていると、

ということが分かりました。僕は、コムデギャルソンといった

お気に入りのブランド服をクリーニングしたかったので、質重視の

キレイナさんにお願いすることにしました。

 

宅配クリーニングを利用する際の流れをご紹介

宅配クリーニングを利用する際の流れをご紹介

 

利用する業者は選定できました。ここでは宅配クリーニング業者に

クリーニングを依頼してから、衣類を受け取るまでの流れをご紹介致します。

納期も紹介しますので、宅配クリーニングを利用しようかなとお悩みの方は

是非参考にしてください。

STEP①業者のホームページから申し込み

STEP1業者のホームページから申し込み

 

まずは申し込みです。どの宅配クリーニング業者もホームページから申し込みが

できるようになっています。

 

住所、氏名などの必須情報とクリーニングしたい衣類の種類、個数を入力します。

その後、あなたに合った料金プランを選びましょう。

 

また業者によって無料の加工内容と有料の加工内容があるので、

事前にどこまでの加工が料金プランに含まれているのか確認しましょう。

ファッショニスタの場合、シミ抜きは無料でついていました。(ラッキー)

 

支払い方法も業者毎によって違いはありますが、基本はクレジットカードと

代引き引換となります。

STEP②自宅に段ボールが届くので、衣類を詰めて発送

STEP2自宅に段ボールが届くので、衣類を詰めて発送

 

申し込みが完了すると、自宅に衣類を入れる専用の段ボールが届きます。

集荷キットと呼ぶようです。

 

集荷キットの中には、指示書もしくは要望書というものが同封されています。

衣類の分かりにくい部分にシミがついていたり、衣類の壊れやすい部分があったりする場合は具体的に記入しておきましょう。

 

宅配クリーニングは、店舗と違い、対面で話し合うことが出来ません。

トラブルを避けるためにも、出来るだけ詳しく衣類の状態を指示書に書くようにしましょう。

 

段ボールが届いたら、クリーニングしたい衣類を中に入れましょう。

中に入れたら、集荷日まで待つか、コンビニで発送します。

STEP③業者が衣類をクリーニング

業者が衣類をクリーニング

 

衣類を発送したら、宅配クリーニング業者が衣類をクリーニングします。

 

クリーニングが仕上がるまでの納期はクリーニング業者によって違います。

一番早い業者はリネットで2日後にはクリーニングされた衣類を受け取ることが

できるようです。

 

注意:宅配クリーニングは即日仕上げ(クリーニングに出した当日に仕上がった衣類を受け取る)サービスは提供していません。即日仕上げをしたい方は、店舗型の

クリーニング業者に依頼しましょう。

 

STEP④クリーニングされた衣類を受け取り

クリーニングされた衣類を受け取り

 

最後に、クリーニングされた衣類を受け取ります。

衣類を届けてくれるのは、ヤマト運輸などの一般の配送業者なので

宅配BOXが自宅にあるという人は、24時間受け取ることが出来ます。

 

また、衣類には極力シワがつかないように工夫されていますが、

万一シワが付いていたという場合は、衣類を垂直方向に2日ほど吊しましょう。

そうすると、軽いシワは消えます。(ファッション好きがここで活きた。笑)

 

それでもシワが消えないという場合は、再仕上げサービスを利用することを

オススメします。大体は無料で付属しています。

 

宅配クリーニングのリアルな口コミをご紹介

宅配クリーニングのリアルな口コミをご紹介

 

最後に宅配クリーニングを利用した人の口コミを紹介して今日は

終わりたいと思います。

 

宅配クリーニングの良い口コミ

宅配クリーニングの悪い口コミ